NEWS
ニュース
- Hostel
- People
- Shop
- Restaurant
- Tourist attraction
- Recommended
-
(Around YHV) 6月の営業スケジュールを更新しました。 -
(Around YHV) この度、コトラボ合同会社とirodori建築計画事務所の協力のもと、ブラフテラスの裏にある空き家・空き地から「ウチカラガーデン」が始まることとなりました! そこで、第一弾のイベントとして【5/18(日)】に空き家・空き地の開放を行うことになりました!予約不要で、みなさん誰でも参加できるオープンイベントとなっております! 〈こんな人に特におすすめ!〉 ・空き家、空き地ってどんな感じなんだろうと気になる方 ・コミュニティ作りに興味がある方 ・地域活性化、地方創生に興味がある方 ・イベント企画が好きな方 これからどんな場所になっていくのか、どんな物語が生まれていくのか、とても楽しみですね✨ みなさん、一度ふらっと足を運んでみてはどうですか? -
(Around YHV) ヨコハマホステルヴィレッジ マンスリー、ウィークリータイプのお部屋 LB FLAT 、ROOM ASIA について ご予約のお問い合わせに不具合が発生しております。 お手数をおかけしますが、お問い合わせ頂く場合は 以下の事項を記載の上、 こちらのメールアドレスにお送りくださいませ。 booking@yokohama.hostelvillage.com 1. お部屋タイプ: 2. お名前(性別): 3. ふりがな: 4. ご連絡先: 5. メールアドレス: 6. ご利用開始日: 7. ご利用終了日: 8. ご利用人数: 9. ご到着時刻: 10. 横濱にいらっしゃる理由: 11. 備考・その他: お手数ですがどうぞよろしくお願いします。 -
(Around YHV) ある日、中華街を散歩していたら、大きなドリアンが目に入ってきました、、、。 ここはワンワンスーパーマーケットという、中華街の外れにある地元の方向けのお店。 中に入ると、そこはまるで海外の市場のよう。棚に陳列されている商品の表記はほとんど中国語。匂いも独特です。 冒頭紹介したドリアンなど、日本ではお目にかかれない商品がたくさん揃っています! 入るのに勇気が要りますが、ある意味リアルな中華街を体験できます!ローカル好きな方にはおすすめです! 【6月定期イベントまであと8日!】 6月に多国籍パーティーを開催します! いろんな国の料理を持ち寄って、楽しくお酒を飲みましょう! ●詳細 日時 6月8日(土)17:00〜 場所 ヨコハマホステルヴィレッジ フロント 参加費 2000円(お持ち込みいただいた方は1000円off! -
(Around YHV) 夜の中華街。 路地裏に素敵な通りが、、、。 名前は「台南小路」 この道に面している、福楼というお店、おすすめです。どの料理も美味しいですが、特に酢豚は絶品です。 このお店、読み方はふくろう。お店の入口では一羽の可愛い梟が出迎えてくれます!ユニークでおもしろいお店です。 台南小路。福楼以外にも美味しいお店が並んでいます!中華街に行かれる際は是非通ってみてください! 福楼Instagram:niihaofukurou 【5月定期イベントまであと4日】 5月イベントは、ホステルフロントにあるプロジェクターでプロ野球ナイター観戦です!DeNAと中日の試合をみんなで見ましょう!事前予約はありません!ふらっとお立ち寄りください!ホットドッグなど軽食もご用意します! ●詳細 日時 5月17日(金)18時〜 場所 ヨコハマホステルヴィレッジ フロント 参加費 500円 -
(Around YHV) YHV周辺の古着屋を紹介します! 店名は「チングルベル」 石川町駅南口から徒歩3分の場所にあるます。 ビンテージから、お仕事&お洒落着、70s 80s #デッドストック #アクセサリー & 雑貨が揃っています! このお店、とても値段が安くてお得です!安すぎてお客さんに心配されることもあるとのこと笑 近々移転されるようで、5/19(日)まで30%で商品を買えてしまします! 移転後は、今の場所から徒歩2分ほど離れた場所になります! 今後の詳細はチングルベル公式HPからご確認ください! HP:http://news.chinglebell.com/ オーナーInstagram:chinglebell510 -
(Around YHV) ヨコハマホステルヴィレッジが運営している日替わりシェアカフェ「BLUFF TERRACE」に行ってきました! 木曜日は焼き菓子と紅茶とコーヒーのお店「Orchard」です! 今回はティラミスとキウイのタルトをいただきました。甘すぎず、優しい味の逸品でした。 お店のこだわりは「動物性の素材をあまり使わないこと」だそうです。 健康にも良いデザートを食べにぜひ足を運んでみてください! Orchard instagram:orchard_sweetsandfood BLUFF TERRACE HP: https://www.bluff-terrace.com/pages/5190553/page_202108161515 BLUFF TERRACE instagram:bluffterrace2006 -
(Around YHV) 今日はあいにくの雨ですね、、、 注意報も出ているようなので、皆さんお気をつけてお過ごしください! 雨の気分転換に、大さん橋から撮ったみなとみらいの写真をシェアします! 大さん橋はおすすめスポットの一つです!夜景は特に綺麗で、個人的には一番の推しフォトスポットです! 散歩コースとしてもおすすめで、頂上(くじらの背中)には休憩スペースもあるので、軽食を食べるなどゆったり過ごすことができます! 外に出かけるのが楽しい季節、横浜の美しい風景を見に、ぜひ大さん橋に行ってみてください! -
(Around YHV) とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ横浜元町店に行ってきました! ボリューム満点のカツカレー!! トンカツは薄めの衣でサクッと揚げていました!肉は分厚くてジューシー!!全く重くなくぺろっと完食してしまいました〜 営業日時 月、水〜日 11:00 - 15:00(L.O. 14:30)17:00 - 21:00(L.O. 20:30) 火曜定休 所在地 神奈川県横浜市中区石川町2-68 -
(Around YHV) 今回紹介するのは、寿町にある焼き肉屋「龍苑」です! 過去の記事にも載っているので、2度目の掲載になります笑 特に好きだったのはロース!フレッシュで、脂身がほとんんどないのにジューシーで旨味たっぷりでした! お肉だけでなく、おつまみも絶品です!おすすめはセンマイ刺し!600円で大盛りのセンマイ刺しが出てきます!味も歯ごたえも抜群です!とってもお得でした! 店内はとても綺麗で、店員さんもとても親切でした! また行きたいと思います! 龍苑(リュウエン) 住所:〒231-0026 神奈川県横浜市中区寿町2丁目6−13 電話番号:045-662-9015 -
(Around YHV) 今日もヨコハマホステルヴィレッジが運営する日替わりカフェ「ブラフテラス」に行ってきました! 月曜日はにっちいさんのお店「nico letter」です! 普段は小学校で司書をされている、popup Baristaです!! 豆はもちろんコーヒーの抽出方法までこだわっています! 写真のように真剣にコーヒーを淹れられている姿がとても印象的でした〜 3月で閉店してしまうので、3月25日が最後の営業になります! 4月以降もさまざまな場所でpopupカフェを開かれるそうです! 気になった方はインスタグラムをチェックしてみてください! ●instagram niko letter:https://www.instagram.com/cafe_nicoletter/ にっちいさん:https://www.instagram.com/nicchiichan_/ -
(Around YHV) 今日紹介するのは、ヨコハマホステルヴィレッジから徒歩3分圏内にあるCoffee Tea Wineのお店「Cafe Monchien(カフェ モンシャン)」です! 今回は深煎りのコーヒーと柚子のシフォンケーキをいただきました! コーヒーは苦味がありつつ、まろやかで甘い後味でした。シフォンケーキは柚子がふんだんに使われた贅沢な逸品です! マスターは独学でコーヒーや紅茶、お菓子作りなどの勉強をされたそうです!店内に入るととても丁寧に迎え入れてくださいました!内装はシックな一方で、インテリアやティーカップは可愛らしいデザインのものが多くファンタジックな空間でした!とても良い時間を過ごすことができました〜 みなさんもぜひ足を運んでみてください! 電話番号:045-663-3234 住所:神奈川県横浜市中区吉浜町2-14廣岡ビル1F アクセス:石川町駅から徒歩3分 営業時間:13時オープン -
(Around YHV) ヨコハマホステルヴィレッジが運営している日替わりシェアカフェ「BLUFF TERRACE」に行ってきました! 火曜日は美味しいコーヒーと焼菓子のお店 CO-〈コー〉! 入った瞬間、コーヒーの香りとオーナーさんから溢れる柔和な雰囲気に包まれます。 今日は1杯(400円)のパプアニューギニア産コーヒーをいただきました。ほんのり苦く、後味すっきりな絶品コーヒーでした。 「ただコーヒーを提供するだけではなく、訪れた人があたかも家にいるかのように思える空間を作りたい」とオーナーさん。その言葉の通り、店内では温かくゆったりとした空気が流れています。 将来は「大好きな故郷でコーヒーを生かした地域の方々の交流拠点を作りたい」とのこと! 素敵なお店ですが、店長のお仕事のご都合により3月いっぱいで閉店してしまいます。気になる方は閉店前に是非お立ち寄りください! instagram:co__official BLUFF TERRACE HP:https://www.bluff-terrace.com/pages/5190553/page_202108161515 -
(Around YHV) みなとみらい線、日本大通り駅近くにあるお弁当屋さん「ジョージの店」 和から洋、エスニックな食事まで多種多様なお弁当が並んでいます! 今回は3種類「銀鱈の西京焼き弁当」「焼き鮭弁当」「ジャンバラヤ弁当」をいただきました! 食材も豊富で栄養バランスも満点です! とても人気のお弁当屋さんで、早めに行かないと売り切れてしまうこともあるようです! また、1つ600~700円で汁物付きとお手頃価格です! お近くを通った際はぜひご利用を! -
(Around YHV) おいしいパン屋さんの紹介です! 石川町駅北口徒歩1分にある「つぐみ」。生食パンとメロンパンのお店です。 今回はメロンパンをいただきました! 赤肉メロン果汁が入った逸品で、とても美味しかったです! その他、生食パンやサンドイッチ、ミートパイなどもオススメです! ホステルに宿泊した際にはぜひ立ち寄ってみて下さい!! 営業時間 8:00〜18:30土日祝8:00〜売切れ 不定休 お支払い方法 現金、PayPay、交通系電子マネー TEL 045-264-4686 ●instagram https://www.instagram.com/tsugumi.bakery?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw== -
(Around YHV) 「横浜BUNTAI」が4月に開館します! スポーツの国際大会や全国大会、バスケットボールなどのリーグ試合のほか、コンサートや大規模イベントの開催などにも使用される予定だそうです! 徒歩圏内にありますので、ライブやスポーツ観戦後にはぜひヨコハマホステルヴィヴィレッジをご利用ください! -
(Around YHV) 2023年9月にオープンした近所のお蕎麦屋さん「あさぎ」に行ってきました! 今回は看板メニュー「あさぎそば(鶏天そば)」をいただきました。 天ぷらは注文してから揚げてくれます! 揚げたてサクサクの鶏天と温かいお蕎麦の相性が抜群でした! 13時から居酒屋メニューもオーダーできるようです! 今度は飲み会でも利用してみたいと思います! 営業時間:11:00~24:00(通し営業) 定休日:火曜日 ランチタイム:11:00~15:00 HP:https://asagi.daynight.jp/ -
(Around YHV) ヨコハマホステルヴィレッジの屋上にこんな空間が誕生します!! グランピングから各種イベントまでOK。その名も、BEANSTALK(ビーンストーク)♪ ホステルの屋上が、いつもの庭園からアウトドア空間へと変身。 こんな時期だからこそ、遠くまで行かなくても、気軽に、本格的に、 アウトドアや非日常空間を満喫して頂けます。 お友達とでも、家族とでも、恋人とでも、どんなイベントにてもご利用頂けます。 ぜひホームページをご覧ください! https://glamp-yokohama.hostelvillage.com/ ※予約開始4月スタート。オープンは5月予定です! -
(Around YHV) ヨコハマホステルヴィレッジから徒歩圏内の関内に素敵なワインショップがあります! 大通り公園沿いにあるのですが、世界40カ国以上のワインを取り扱っていて、有名国のワイン(フランス、イタリア、スペインなど)はもちろん、なんとクロアチア、マケドニア、スイス、アゼルバイジャン、ブルガリア、ギリシャ、エジプト、タイ、モロッコなど、え?!そんな国までワイン作ってたの!?と思えるような国のレアワインもたくさん!!!これは穴場でした。 しかも大人気のアメリカはカリフォルニアワインセクション充実! デザートワインセクションまであっちゃう。。。脱帽です。 スタッフさんもソムリエの方などがいて、フレンドリーにいろいろと教えてくれます。 一番の目玉はデイリーワインセクションですかね。テーブルワイン系のワインたちが1000円台で2、3000円以上のクオリティーです!と豪語されていたセクションにも各国のワインがたくさん!これはもうスーパーやコンビニで買えません。。。 スパークリングやシャンパーニュセクションもあり、この隠れ家的なワインショップ、ワイン好きなら小さなワイン博物館にきた気分です。 ヨコハマホステルヴィレッジにてご滞在の際、ワインが必要になった場合はぜひ足を運んでみてください! 営業時間・年中無休・12時〜20時まで(土曜だけ1130開店) -
(Around YHV) ラーメン激戦区として知られている関内エリア。 その関内に神奈川県内の老舗から新進気鋭のラーメン店が連なるらーめん横丁が誕生!4つの異なるラーメン屋があり、それぞれ特徴も異なります。 ●ほうきぼし 東京赤羽に本店をもつ「ほうきぼし」。汁なし坦々麺は太麺で何種類もの香辛料と山椒が効いていて、しびれる辛さがクセになる美味しさ。 営業時間/午前11時~午後11時 定休日/火曜日 ●麺者 雄 マレーシア出身の鄭建雄さんがオーナーで、鶏白湯が人気の「麺者 雄」。 営業時間/午前11時~午後10時 定休日/ セルテ休館日(概ね第3日曜日) ●唐桃軒 1985(昭和60)年創業の老舗「唐桃軒」。高級国産豚ロースをじっくり煮込んだ自家製チャーシューと澄んだ鶏がらスープにストレート麺の昔ながらの醤油ラーメンが楽しめる店。 営業時間/平日:午前11時~午後9時、土日祝:午前11時~午後7時 定休日/セルテ休館日(概ね第3日曜日) 電話/045-651-1755 ●横浜ラーメン 真砂家 本場横浜の絶品家系ラーメン「横浜ラーメン真砂家」が関内ラーメン横丁にオープン。店内で炊く濃厚な豚骨、鶏ガラスープに醤油ダレと鶏油を合わせた横浜家系ラーメン。 営業時間/11:00 ~ 23:00 定休日/火曜日、セルテ休館日(概ね第3日曜日) 関内ラーメン横丁 住所/横浜市中区真砂町3-33 CERTE 6階 https://www.kannai-ramen-yokocho.com