NEWS
ニュース
- Hostel
- People
- Shop
- Restaurant
- Tourist attraction
- Recommended
-
(Daily) 「?????」何という単語が入るでしょうか? . . . . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . さて、前回の答えはわかりましたか? こたえは、「さんりく海岸、うに」でした! まず、数字と絵を一致させましょう。 実は絵の方は文字にしてみると数字が入っています。 ①イチョウ、②にのうで、③サンタクロース、④クレヨン、⑤ゴリラ、⑥しろくま ①は4とは、「いちょう」の4文字目、つまり「う」です。 それぞれ⑥まで照らし合わせていくと、 ①う、②に、③さ、④ん、⑤り、⑥く、となり、答えにたどり着きます。 -
(Daily) . 教授から新たな手紙が届いた。 場所と購入して欲しいものが書いてあるらしい。 果たして君に解けるだろうか…… . . . . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . さて、前回の答えはわかりましたか? 答えは『ごうかく』でした! 何かの合格通知が届いたのですね!これで気分はずいぶん晴れたことでしょう。 5と9の間には、buyの反転文字。「買う」の反転、、、うか。 5(ゴ)、うか、9(く) 合格となります♪ . . GOTOクーポン利用でさらにお得に宿泊できます!予約サイトから是非チェックしてみてください!宿泊費を抑えて、充実したグルメ旅やショッピングはいかがですか? . . . -
(Daily) 日本テレビ「news every.」にて紹介していただきました! 今回は「意外な場所にもグランピング施設が」というテーマだったのですが、乗馬ができるグランピング施設などと一緒に、ヨコハマホステルヴィレッジも都市から近く、かつての日雇いの街という珍しい場所にできる施設として取り上げていただきました! このように最近では新聞やTVなどメディアに取り上げていただく機会も増えてきて本当にありがたく思います! 現状はまだ今までの状態ですが、年内のオープンを目指して今週末より本格的な工事に入る予定です!変わっていく様子はまた報告させていただきますね! オープン情報をいち早くGETしたい方はこのHPのお問い合わせフォームにてご連絡ください!先行でお届けします! 皆さんと一緒に屋上グランピングできる日を楽しみにしています! #yokohamahostelvillage #yokohama #gramping #camp #camping #guesthouse #hostel #newsevery #横浜 #石川町 #寿町 #グランピング #都市型グランピング #キャンプ #焚き火 #国内旅行 #マイクロツーリズム #神奈川県 #ニュースevery -
(Guest) キュートなお2人はなんと、東京は日本橋から徒歩でYHVにチェックインされました!! これから2週間ほどかけて東海道を歩いて三重の伊勢神宮まで向かうとのことです! エキサイティングな旅ですよね! ちょっと調べてみたら伊勢までは約470kmあるそうです 一生の思い出になること間違いなしですね! 道中気をつけて、旅の思い出話をしにまた遊びに来てくださいね♪ GOTOトラベルキャンペーン効果もあって、ご旅行される方が増えてきているように思います。YHVもコロナ対策は万全に行なっております。皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ -
(Daily) . 最近なんだか気分が晴れないなぁ……と感じる日々、そんなある日不思議な手紙が届いた。 これは一体なんて読み解いたらいいのだろう。。。 . . . . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . さて、前回の答えはわかりましたか? 答えは10頭でした! 動物をみて、十二支がでてきたら答えにグッと近づきます! 十二支と数字の組み合わせといえば。。。。? 丑の刻とか言ったりしますよね。 ということで、戌は10の部分にあたるので、答えは10頭! 犬は匹と数えたり頭と数え得たりしますが、その差は大きさで変わるらしいです。小型ー中型は匹。大型は頭。結構曖昧なんですね笑 . . GOTOクーポン利用でさらにお得に宿泊できます!予約サイトから是非チェックしてみてください!宿泊費を抑えて、充実したグルメ旅やショッピングはいかがですか? . . -
(Daily) . 牧場に訪れた。放牧場では何種類かの動物がのびのび過ごしている。 ひつじ、うし、うま、、、いぬ。 さて、犬は何頭いるでしょう? ヒントは、最後のハッシュタグをチェックしてね! . . . . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . さて、前回の答えはわかりましたか? 答えは「ドイツ」でした〜! 不思議なマークに見える3つの形とその下の数字。 数字が示すものは時間です。円を時計盤と見立てて書かれた数字の部分だけを見てみると・・・ 6−9の部分だけを見ると「ド」となり、他それぞれ時間の部分だけをみると「イ」「ツ」と浮かび上がってきます! 毎年10月には赤レンガ倉庫でオクトーバフェストが開催されています!残念ながら今年は中止のようですが。。。YHVからも近いので、来年は是非この時期に宿泊してドイツビール、ドイツ料理を楽しんでみてはいかがですか? . . GOTOクーポン利用でさらにお得に宿泊できます!予約サイトから是非チェックしてみてください!宿泊費を抑えて、充実したグルメ旅やショッピングはいかがですか? . . #この牧場には12種もの生物が飼育されていて、中には伝説の生き物もいるらしい。 -
(Daily) . 教授から、私(助手)宛に手紙が届いた。 教授は研究に必要なものを探しに旅に出ているのだ。 ・・・・・。 教授が探していたものがやっと見つかったという嬉しい報告だ! だが、肝心の場所が読み解けない・・・・ なんとか集合日までに場所を特定しないと!!! . . . . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . さて、前回の答えはわかりましたか? 食堂の本日の一品は・・・『さぬきうどん』でしたー! 10月に入り気温もグッと下がってきて体が温まる食べ物にしか目が行かなくなりますよね。 皆さんは、寒い時期に何を食べたくなりますか?? . . GOTOクーポン利用でさらにお得に宿泊できます!予約サイトから是非チェックしてみてください!宿泊費を抑えて、充実したグルメ旅やショッピングはいかがですか? -
(Daily) とある食堂に入ったら、本日の一品のポスターが目に止まった。 私:『すみません、本日の一品、何ですか?』 店員さん:『◯◯◯◯◯◯です!』 さて、店員さんがなんて言ったのかわかるかな? . . . . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . さて、前回の答えはわかりましたか? 指輪とサイが描かれている謎のメッセージカード。 指輪は9つ。指輪はリングとも言いますね。 リング、9、サイ・・・サイ、リング、9・・・サイ、9リング・・・ サイ、ク、リング。。!! サイクリング! . サイクリングへ行きませんか。というお誘いだったようです。 10月に入り、ずいぶん涼しくなりました。ホステルからみなとみらいエリアまではほぼ平坦な道なので気軽にサイクリングできますよ〜! GOTOクーポン利用でさらにお得に宿泊できます!予約サイトから是非チェックしてみてください!宿泊費を抑えて、充実したグルメ旅やショッピングはいかがですか? . -
(Daily) . とある人から不思議なメッセージカードをもらった。。 絵が示すものってなんだろう…….? . . . . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . さて、前回の答えはわかりましたか? 五輪マークにも似たマーク。輪っかは7つありますね。 5輪ではなく7輪。そう、七輪! 答えは七輪でした! 最近はグランピングやソロキャンプなどのアウトドアが流行ってますよね!七輪を使う方は少ないかもしれませんが、味のある写真が撮れそうな。。。 . . 気がつけば9月ももう終わりますね!今週あたりから急に気温も下がり、だいぶ過ごしやすくなりましたね。 徐々に観光地にも活気が戻ってきたというニュースを目にしました!まだ対策の徹底は必須ですが、さらに活気が戻っていくことを期待!!! . -
(Daily) 今週の謎解き<第19弾> . 今朝、ポストを確認すると不思議な広告が入っていた。いったい何を再入荷したんだろう。。 . . . . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . さて、前回の答えはわかりましたか? 目の前に現れた野生動物、たぬき!といもむし。が持っている葉っぱに書かれた謎。 たぬき、いもむしの組み合わせでピンときた方は多いのではないでしょうか。 たぬき→「タ」抜き、いもむし→「イ」も無視。 ということで書かれている文章からタとイを抜くと… はごろも があれば そらをとべる . が正解です! 羽衣伝説は世界各地に存在するみたいですよ! この狸と芋虫は天女の羽衣探しの手助けでもしているのだろうか… . . さて今週は連休の方が多いのではないでしょうか? だいぶ過ごしやすい気温になってきてますね〜、急な寒暖差により体調を崩しやすい時期とも言えますが。しっかり対策をして楽しい連休を過ごしましょう! -
(Daily) 突然目の前に現れた野生動物。 持っている大きな葉っぱには文字が並んでいる……… 一体どういう意味だろう…? 文を完成させてね! . . . . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の問題の解説 さて、前回の答えはわかりましたか? ①、②、③の数字、ピンセットが一番上にあろうとピンセットは②なのです。 フラスコが真ん中にあろうと③なのです。 1、2、3が指すものはそれぞれの単語にあるのです。 1はダイヤモンド、1、つまり初めの文字は『ダ』 2のピンセット、2つ目の文字は『ン』 3のフラスコの3つ目の文字は『ス』 『ダンス』が答えでした! 次の授業はダンスのようですね。 . . -
(Event) \\ 大学生限定!寿町まち歩き無料宿泊イベント開催!// ヨコハマホステルヴィレッジプレゼンツ 「KOTOBUKI FREE STAY FOR STUDENTS」 【ヨコハマホステルヴィレッジ(YHV)って?】 日本3大ドヤ街の1つとして知られる寿町に位置するホステル。かつては日雇い労働者で栄えたこの町も、今では労働者が高齢化したことで生活保護を受けて生活を送る福祉の街へと変わっています。 そんな寿町で、YHVは新たな人の流れをつくりだし町のイメージを変えていくこと 、町の住民に雇用を生みだすことで生きがいを持って働き、地域の環境をより良くしていくことを目的に、簡易宿泊所をホステルとして活用し、街の活性化に参加しています。 石川町(元町・中華街)駅から歩いて5分という好立地であることや、リーズナブルに宿泊できることからも、観光に訪れた海外のお客様や日本の若者に多く利用されています。 【イベント開催目的】 日本3大ドヤ街の1つとして栄えた頃から変化をしてきた現在までの人や街の様子を、たくさんの学生に知ってもらいたい。 この街の歴史に触れ、実際に歩くことを通してこの街のこれからについて思いを巡らせてもらいたい。 また、コロナ禍でYHVが受けた打撃をチャンスに変え、たくさんの人にYHVの存在を知ってもらいたい。 このイベントの感想などをシェア・拡散していただくことを条件として、大学生限定で無料宿泊を提供させていただきます。 【概要】 ・10/1〜3/31の期間限定 ・完全無料(※SNS等を利用した感想等のシェアをお願いしております) ・予約制(希望の日程で調整させていただきます) ・1日1組(最大2人)限定 ・大学生限定(国内外問わず) 【スケジュール】 ・DAY1・ 15:00〜15:30 チェックイン 16:00 諸説明・街歩き開始(YHVスタッフが寿町を案内します) 16:45 街歩き終了 街歩き終了後は自由に行動していただけます!(中華街まで徒歩5分!おすすめのお店はスタッフまでお気軽に♪) ・DAY2・ 〜12:00 チェックアウト 是非この機会に横浜観光をお楽しみください☀︎ お申込はこちらから!(Peatixのページに遷移します) → https://kotobuki-freestay.peatix.com/view ※お申込み完了後、日程の希望をお伺いさせていただきます。また、日程決定後には、併せてアクセス方法などを記載したメールをお送りしますので、ご確認ください。 拡散・シェアよろしくお願いいたします!! -
(Daily) 今日の理科の授業は先生が不在らしい。 先生が置いていったこの問題を解くのか。 え?これが解けないと次の授業が何かわからないのか!!! 時間内に解かなくちゃ!! . . . . . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の問題の解説 北→東→西→南のはじまりをゲットして〜〜ということでそれぞれのはじまりといえば何でしょう? さらに、東西南北は地図で表示されるときはローマ字のことが多いですよね。 North→East→West→South これらのはじまり、つまり頭文字を取るとNEWS! 答えはNEWSでした! 書を送ってきた人は最新のNEWSが欲しかったのだろうか… . -
(Daily) 今週の謎解き<第16弾> . 釣りに出かけたときのこと、その日はいつになく魚が大量に釣れていた。 また釣れた!と思って引き上げてみると・・・ 魚に何かがくっついている。それはどこからか届いた謎に満ちた書。 これを解いてこの人のもとに◯◯○○ってやつを届けたいな。。 . . . . . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の問題の解説 2組の芸人さん…コンビ芸人が2組…コンビが2…こんび、に… コンビニ!答えはコンビニでした! コンビニは本当に便利ですよね。つい入って何か買ってしまう。。。なくてはならない存在>< . . . 8月もう終わりですね。少しづつ涼しくなってきた気が。。それと同時に蚊に刺されることが増えてきました。。。涼しくなることは大歓迎ですが、虫に刺されるのは勘弁してほしいものです。 . -
(Guest) 《拡散・ご支援のお願い》 クラウドファンディング挑戦中! https://camp-fire.jp/projects/view/299633 こんにちはヨコハマホステルヴィレッジです。まだまだ暑い日が続きそうですが、8月が終わりに近づくと少し夏の終わりを感じますね。今回は皆様にご協力のお願いがございます。少し長文にお付き合いくださると嬉しいです。 ヨコハマホステルヴィレッジは2005年に空き部屋が増えてしまった簡易宿泊所(ドヤ)をバックパッカー向けの宿泊施設として改装し、ゲストハウス活用をスタートしました。綺麗な建物ではないけれど、当初からたくさんの方々に支えられ、少しずつ少しずつ成長していくことができ、今では年間平均約1万人のゲストを迎えるまでに至りました。これも世界中からここに泊まりに来ていただいた、たくさんのゲスト一人一人のおかげです。本当にいつもありがとうございます。 そして今年の2020年はヨコハマホステルヴィレッジにとっては『15周年』という節目の年になります。本来であればお世話になった方々をお招きして盛大にお祝いし、オリンピックで来られるお客様にも満足していただこうと昨年度より準備をしてきました。しかしコロナ禍においては海外からのお客様を迎えることが難しく、私たちのような宿泊施設にとっては大変厳しい半年ほどを過ごしています。ただ、そこで変わらない現状をただ待つより、何か私たちにできることはないのか、まちづくりとして地元に貢献できることはないのか、ステイホームならぬステイローカル的な取り組みをできないか考えてきました。 その結果、今までも憩いの場として楽しんでもらっていたゲスハウスの屋上を「グランピング空間に整える」計画を進めることにいたしました。デジタル機器の普及によって私たちの生活は豊かになった一方、日々情報を大量に浴び続け、SNSの繋がりに時間を縛られ、常にデジタルと共に生きる時代となってしまいました。現代において”何もしない時間”を作ることはなかなか難しいです。だからこそ、ハンモックに揺られながら読書をしたり、揺らめく焚き火の炎を見ながら語り合ったり、そんな緩やかな時間がきっと特別な時間に感じるはずです。ここヨコハマホステルヴィレッジでもそんな素敵な時間を作れたらと思っております。 今回15年で初めてのクラウドファンディング挑戦ということでドキドキしておりますが、是非とも皆様のご支援・ご協力をお願いしたく申請しました。ご寄付を通して、完成したグランピング空間で過ごしてもらえると嬉しいです。仲間とのバーベキューのみの利用も可能です!また、リターンの内容も様々な種類をご用意しています。 是非ともご支援、ご協力のほど、よろしくお願いたしします!! -
(Daily) 今週の謎解き<第15弾> . 今週の謎解きです! 2組の芸人さんが描かれていますねーー! 答えは何でしょう?? . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の問題の解説 「l親l」 親を変換してみましょう。ひらがな…カタカナ…ローマ字…! ローマ字にすると英単語になりますね!「loyal」 答えは「loyal」でしたー! . . . 9月上旬に横浜港の横浜大さん橋ホールでビアフェスティバルが開催さあれる様です!持ち帰りもあるそうですので買ってすぐ飲みたいという方、YHVは会場から近くに位置しています!1泊いかがですか? -
(Daily) 今週の謎解き<第14弾> . 今週の謎解きです! 答えははなんでしょう?? . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の問題の解説 narの下半分だけありますね。半分、英語だとhalf…….. 英語で半分を意味する単語はまだありますね。 ‘semi’!!!! semiのnar,,,,, seminar! と言う事で答えはseminarでした! 日本でもセミナーという言葉をよく見かけますが、英語の意味とは若干違うんですよね。ややこしいものですね。 . . . お盆もあっという間に終盤ですね。それぞれの地域で風習が異なるようですね。 今年は例年とは異なる過ごし方をされた方が多いのではないでしょうか? 毎日猛烈な暑さですね。9月入ってもしばらくは暑いらしいので対策をとりつつ夏を満喫しましょう! . . . -
(Daily) 今週の謎解きです! 答えははなんでしょう?? . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の問題の解説 「ハハ+クロ」解けましたか?ハハとクロをひらがな、漢字アルファベットに変換させても実は答えにはたどり着きません; 今回は「+」を足すと解釈してはいけません。「+」も使って組み合わせてみましょう! すると…魚となりますね! ということで答えは「魚」でした〜♪ . 魚、夏、、、川に行って掴み取りしてその場で食べたいですね(釣りもいいですよね〜) とにかく夏は涼しいところでまったりキャンプファイヤーして過ごしたいものです。 梅雨明けしてからとてつもなく暑い日が続いていますね。外に一歩出るだけでフラフラしちゃいます‥すでに秋を待ちわびてる日々です。 -
(Daily) 今週の謎解き<第12弾> . 今週の謎解きです! 答えははなんでしょう?? . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の問題の解説 まず『ロイト』の文字が五線譜の上に。そしてト音記号が隣にありますね。 さて、ドレミ〜はイタリア語ですね。それでは、日本語では……? ハニホヘトイロ。 ロイトが日本音名に全部あります!それを変換していきましょう! ドレミに変換すると…シラソ…。 そういえば、英語音名もありますね、CDEFGAB!これに変換すると、 BAG! 答えは「BAG」でした! . 7月からビニール袋が有料になりましたね。それに伴い、様々な商品が出ていますが、皆さんはマイバッグ持ち歩いてますか? 持ち歩くのは荷物になりますが、自分のお気に入りのバッグを使うとビニール袋を使うよりスタイリッシュな感じがします。 最近、通勤途中に桃を買うことがあるのですが、大きくてとても安くて…通勤帰りにはないことが多いので行きに買うんです。(桃、今が最高の時期ですよね) ビニール袋だと中が丸見えになりますけどマイバッグを使うと何を持っているのか周りからは分からなくていいですよねW . . . 気が付けは明日から8月ですね!梅雨明けする前に8月を迎えるとは思っていませんでした! みなさん、今年の夏は何をしますか?例年とは異なる夏の過ごし方をすることになりそうですが、楽しい日々を送りましょう♪ -
(Daily) 今週の謎解き<第11弾> . 今週の謎解きです! 答えははなんでしょう?? . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の答えは「ほおずき」でした! 暗号の様なアルファベットと数字ですが、 多くの方が1度はみたことあるのではないでしょうか。 そうです、駅ナンバーです!通勤通学や出かける際に電車を利用される方はすぐわかったかもしれません。 OH45→螢田駅 I06→御成門駅 KK53→逗子・葉山駅 B26→北新横浜駅 はじめということは………初めの文字を順番に読んでみる すると、ほおずき、となり答えにたどり着きます。 最近お花屋さんの前を通るとほおずきを見かけます。 昔、ほおずきの実の中身をくり抜いて笛にして遊んだ記憶があります。(調べてみると他にも遊び方があるそうです) 眺めるだけでなく様々な楽しみ方ができる面白い植物ですよね。 . 実は問題を投稿した後に同じナンバーの駅があることが判明したんです。なので、ハッシュタグに関東と付け加えて答えが1つになる様にしました(^^; が、なんとその後別の調べ方をしたら関東に同じナンバーの駅が他にもあったことが判明いたしました…。この問題は完全に失敗作です。。。すみません。。。今回は絶対大丈夫です! . . . さて、今日は4連休の初日ですね。 みなさんは何をして過ごされるのでしょう?^^ 素敵な週末をお過ごしください♪ .